旅行・イベント

ルピシア「グラン・マルシェ2018」へ行って来ました!【レポ】

ルピシアの「グラン・マルシェ2018~らくだと王子の「お茶の旅」~」に行って来ましたので、レポートを書きたいと思います。

ルピシア「グラン・マルシェ」とは?

お茶の専門店である「ルピシア」が開催しているイベントです。

色んな種類のお茶(今回は約100種類!)が試飲出来て、更に10%OFFのお得な値段で購入出来て、更に会場限定販売のお茶があったり、お茶の淹れ方の実演、更にはルピシア系列のレストラン商品を試食出来たり、イートイン出来たり…と、非常にお得なイベントです。

ルピシア「グラン・マルシェ2018~らくだと王子の「お茶の旅」~」

数年前までは入場フリーのイベントだったようですが、会員限定入場のイベントになったようです。

1人が会員であればグループ入場は可能。

ルピシア会員になるには、お店で1回で3240円以上の購入が必要なので、少しハードルはありますが、お茶が好きな方なら絶対損はしないイベントだと言えます。

ネットで予約してから行くとお土産(オリジナル紙ナプキンとクッキー)を貰えます♪

会場の雰囲気や混み具合

人は結構たくさんいましたが、「混んでいて歩けない!」というほどではありませんでした。

受付・入場もスムーズですぐに入れましたし、試飲も混み合ってはいましたが、一か所が混むとスタッフさんが手早く間に入ってお茶を配ったりと、きちんと運営されている印象です。

最後の購入レジは少し並びました。

チャイの実演

まず最初にチャイの実演が目に入ったので行ってみました。

私もチャイの作り方をブログに載せていますが、作り方がちょっと違いました。

https://sun-crab.com/eat-14/

ルピシアでは、まず鍋にお湯を沸騰させて茶葉・スパイスを入れ、2分ほどぐつぐつ煮出してから、牛乳を入れて弱火~中火にし、沸騰直前まで温めます。

そして茶こしで茶葉とスパイスをこしてから、空気を含ませる!

本場ではお馴染みなんですが、これをやることでチャイが泡立ってとっても美味しくなるそうです。

ご家庭では難しいので、カップの状態で下から上に空気を混ぜ込むように混ぜたり、クリーマーを使って泡立てるのもオススメだとか。

もちろん試飲。アップルティーとシナモンという、あまり馴染みのないマサラ・チャイでしたが、アップルパイみたいで美味しい…!

会場限定でチャイバッグやチャイのセットが売っていて、手軽に始められそうでした。私はアップルティーもルピシアマサラも持っているので、家でやってみようと思いました。

たくさんの人が実演を見ていたのですが、手元はカメラ・ディスプレイで後ろの方もしっかりと見られるようになっていましたし、実演の後ろでたくさんチャイが作られていて、全員が試飲出来るようになっていましたので、後ろの方になってしまっても安心です。

お昼からの実演の「ほうじ茶+山椒」のマサラチャイも試飲を頂きました。こちらもちょっと変わった組み合わせですが美味しかったです。山椒のスパイスは会場限定販売でしたが今回は見送りました。

「チャイは本当にお好みで、色々混ぜて自分で楽しめるのが良いところなんですよ」とスタッフさんも仰っていました。

工芸茶の展示

工芸茶が展示されていました。

試飲は出来ませんでしたが、基本的にジャスミンティーのような風味のものが主流かな?

種類としては中国茶なので…

こちらは1つで結構な量が抽出出来ることと、お花がしっかりと広がるのを見るためには、大きめの耐熱ガラスのポットなどで淹れないと最大限に楽しめないかもしれません。

台湾茶の実演

次に台湾茶の実演がありました。

こちらは蓋碗(がいわん)という茶器で淹れる実演でした。

この茶器は急須にもカップにもなるもので、茶こしではなく蓋で茶葉を抑えながらお茶を飲んだり、おちょこのような小さなカップに注いで振る舞うものです。

1度お湯を入れて茶器を温めてからお湯を捨て、底が隠れるくらい茶葉を入れてお湯を入れます。ポットで淹れる紅茶よりは「蒸らして淹れる」というイメージが強いですね。

一煎目の抽出時間は1~2分だそうですが、二煎目、三煎目は10秒ずつ時間を長くしていくそうです。

蓋碗は以前から欲しいのですが、日本ではあまり種類が売っておらず…いつか本場で可愛い絵柄のものがあったら欲しいな~と思っています。

試飲の数がすごい

こういったブースが他にもたくさんあり、試飲出来る数が本当に多かったです。

紙コップが用意されていますが、一杯も入れてしまうとすぐにお腹がちゃぷちゃぷになる!という声が会場のあちこちから…w

私も友人たちと行ったのですが、最初から底の方に5ミリくらいの量で色んな種類を飲んでいました。

特にフルーツやお花のフレーバードの紅茶は「茶葉は良い香りだったけど、お茶にしてみたら何か違う…」という事が多いので、試飲出来るのは本当にありがたかったです。

一番すごかったのは、「メロン烏龍」と「ソレイユ・ルヴァン」という葡萄と柑橘フレーバーの緑茶です。

アイスティーで淹れたら、もうこれはノンカロリーのジュースでは…!?というくらいお茶とフレーバーがマッチしていて美味しかったです。

フレーバー系のお茶は緑茶の方が合うのかもしれないという新たな発見もありました。

レシピも色々と貼ってありました。※クリックで大きくなります

限定販売品が色々!

季節限定品や在庫が残ったものなどがお安く売られていたり、会場でしか売っていない限定のお茶もたくさんありました。

他は、ルピシアは地域限定でそこでしか買えないお茶をたくさん出しているのですが、それが全部買えるということで、私も色々買ってしまいました。

他には、ルピシアは北海道でレストランを出しているのですが、そこで出している食品の試食なども少しありました。

ドレッシングと調味料がとっても美味しかったのですが、瓶入りで重そう…ということで、10%OFFではありましたが諦めて、後日通販で買おうと思います。

イートインコーナー

ルピシアが北海道で出しているレストランの商品を味わえるイートインを出していました。

商品自体は「ルピシア グルマンオンラインストア」で購入出来るのですが、先に味見が出来るのは本当にありがたいと思います。

私が食べたのはこちらです。

お腹が空き過ぎていて、写真を忘れて一口かじりましたw

・ほうれん草のパンとキーマカレーのコロポックルサンド

・ポテトスープ

・いももち

素材の味がしっかりしていて、本当に美味しかったです。今回、お肉などはなかったのですが、いつか北海道のレストランに行ってみたいなと思いました。

今回のイベントで購入したもの

まずは茶葉ですね。

左側2つが北海道限定で

「コロポックル(ラベンダーとブルーベリー)」「ヤウー(ヨーグルト)」

右側がハワイ限定「ラニカイ(パイナップルなどで南国風)」

広島限定の「瀬戸内リモーネ(レモン風味のルイボスティー)」

そして「コンスタンシア」

白ワイン風ということですが、これはアイスで淹れるともうマスカットジュースです。

そう、ノンカロリーマスカットジュースです…!いっぱい飲むぞー!

こちらは会場限定のルイボスティー茶葉です。

 

次にずっと迷っていたポット(家族にもう買うなと言われているのですが!)

茶こし付きの耐熱ガラスポット+蓋(カラーが選べます)+保温カバーです。

大きいのと小さいのがあったのですが、カバーは小さいものしかなく、スタッフさんの「ポットだけなら電子レンジに入れられますよ」というのが決め手でした…!

「ふたと茶こしは必ず外して下さいね」とのこと。

大きいものは1000ml、こちらは小さいもので600ml入ります。

↓がカバーをはめたところ。

友人いわく、「にんじんカラー」!可愛い!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ルピシア「グラン・マルシェ2018」は今年は大阪会場から始まるそうで、これから1年かけて全国を回るイベントです。

ルピシア会員限定のイベントではありますが、本当にお得で楽しいイベントなので、お茶に興味があるならお近くで開催される時に是非足を運んでみて下さいね。

ここまでお読み頂いて、ありがとうございました!